SOIL & "PIMP" SESSIONS / TOUR 2010@ラフォーレミュージアム六本木
久々ソイル単独ライブに参戦してきましたー
入ってびっくり、会場ど真ん中にステージ!
ステージの周りを360度ぐるりと、観客が囲みます。
ステージ上は、みどりん(Dr)と丈青(Piano)と秋田ゴールドマン(B)が三角形に向かい合った固定ポジションで、その間を他のメンバーが好き勝手に動きながらライブ!
私達はうっかりベースの真裏に来てしまったので、私が好きなみどりんも、なおさんが好きな丈青も、遠くて遠くて、これは失敗・・・
でもステージが激近なので、目の前で社長のアジテイトやホーン隊の汗ばらまきながらのブリブリセッションが見られて、感激。感激。
「Fuller Love」から始まり、「マクロケ」「マシロケ」で会場全体が完全にソイルの単独ライブノリに。
この流れは、フェスでは絶対やらない(出来ない)からねー。
好きすぎる「PAPA'S GOT A BRAND NEW PIGBAG」でさらにじわじわテンションが上がった後に、チルアウトなムーディーなセットで、私もちょっと一休み。
その後「SAHARA」でまた一気にアガり、「Fantastic Planet」から「POP KORN」!
わー!この流れもたまらない。全員でおなじみのハンドクラップ。
アンコールでは、ゲストにホセ・ジェームスが登場、12/8発売予定のカバーアルバムから1曲。
さらに2曲、とにかく酸欠寸前の状態で、ライブ終了。
実は旦那も別で行っていたらしいし、
タワレコの池ちゃんも関係者としてその場にいたらしいし、
周りをもっと見渡したら、知っている人に沢山会えていたかもしれないー
そんな、ソイル好きが大集合して、メンバーと一緒になって大騒ぎしたような、ちょっと特別な夜でした。
---
ということで、以下セトリです。
あと、この日の音源は、翌日から編集一切なし(ただし本編のみ)で、iTunes配信が始まっています。
最近はいろんなことが出来るんだなー
あの日会場で生で見た(聴いた)くせに、買ってしまいそう。
1 Fuller Love
2 Suffocation
3 閃く刃
4 マクロケ
5 マシロケ
6 GO NEXT!
7 PAPA'S GOT A BRAND NEW PIGBAG
8 A Wheel Within A Wheel
9 Mo' Better Blues
10 SAHARA
11 Fantastic Planet
12 POP KORN
13 SUMMER GODDESS
14 SATSURIKUニューウェイブ
<ENCORE>
15 I Belive In Miracles
16 RED CLAY
17 MASTER OF PIMP
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント